5月は「新ごぼう」
こんにちは、売買営業部の伊藤です。
5月10日は「ごぼうの日」だそうです。
本来、ごぼうの旬は初冬とのことですが、5月は「新ごぼう」が出回り、スーパーでも新ごぼうが手に取れる時期です。
ごぼうは食物繊維の含有量が、主力野菜の中で最も多いそうです。
また、抗酸化作用が強いポリフェノールが含まれています。
血液サラサラ効果、ガンの予防効果があると言われています。
また、老化予防や美肌効果もあるそうです。
独特のえぐみがあるのでアク抜きをするのが一般的ですが、やり過ぎるとせっかくの成分が流れ出てしまいます。
もしかしたらアクも大切な栄養かもしれません。