夏に向け
5月に入り、山々も緑が映える季節となってきました。
例年ですと夏に向け暑さが感じられる時期ではありますが、今年は未だ夏を感じる時が少ない気がします。
そんな中、先日少し体を動かし汗をかきましたが、体の調子も夏仕様になって来た気がします。
あまり暑さは得意ではないはずですが、今年は暑くなっても体が大丈夫な様子です。
6月に入ると梅雨の季節がやって来ます。
その前に、スポーツにレジャーに時間を費やしたいと考えております。
5月に入り、山々も緑が映える季節となってきました。
例年ですと夏に向け暑さが感じられる時期ではありますが、今年は未だ夏を感じる時が少ない気がします。
そんな中、先日少し体を動かし汗をかきましたが、体の調子も夏仕様になって来た気がします。
あまり暑さは得意ではないはずですが、今年は暑くなっても体が大丈夫な様子です。
6月に入ると梅雨の季節がやって来ます。
その前に、スポーツにレジャーに時間を費やしたいと考えております。
4月に入り、ずいぶん暖かさを感じる日々となりまいした。
体を動かすにはとても良い陽気ではありますが、思い出すのがよくこの時期に風邪をひいていたなという事です。
ここ数年は、コロナの影響なのか風邪をひくことは無くなりましたが、季節の変化に体が付いていかない事もままあります。
この時期に限らず、体のメンテナンスにも気を付けたいものです。
3月に入り、ようやく気候も春めいてきました。
まだ朝晩の冷え込みはありますが、日中の暖かさにはホッとします。
この時期は、桜をはじめ多くの花々が咲き始める季節です。
また、この時期は年度末という事で忙しくなり、日々時間に追われる時期でもありますが、少しは心にゆとりを持ち、春を満喫する時間も持ちたいものです(*^^*)
この間の休日、朝起きてふとリビングから外を見たところ、遠くに見える山と雲の間から丁度太陽が顔を出すところでした。
少しの間ぼ~っと眺めていると、スローモーションの様にお日様が顔を出してくれました。
とても神々しい感じでした。
毎日起きている自然現象ですが、なかなかタイミングが合わないと実際には見ることができません。
今回はたまたまでしたが見ることが出来、とても得をした気持ちになりました(*^^*)
こんにちは、売買部の佐藤です。
早いもので、2021年も終わりです。
今年は例年以上に早く感じてしまいました。
充実した1年だったのでしょうか。
やり残した事が沢山あった気がします。
そこで2022年は、仕事以外プライベートで何か形になるものをと考え料理の勉強をして行こうと考えております。
勉強という程の事ではありませんが、和洋中と何か自慢できるものが出来ればと考えております。
ここ数か月で腕時計がたて続けに3個程、止まってしまいました。
安い時計ばかりだったので仕方がないかと思いましたが、良く考えてみるといずれも電池式の時計だったことを思い出しました。
今の時計にするまでは、機械式の時計だったため、電池を交換すれば良いということに気づくのが遅くなりました。
先日、ようやく時間が取れたため近くの時計店へ行くことにしました。
型式的に交換が可能かどうか少し不安でしたが無事交換することが出来ました。
時計が動かない時は、かなりのストレスを感じていました。
改めて時計に感謝したい気持ちです。
こんにちは。売買営業部の佐藤です。
先日、久々にお気に入りの某ラーメン店へ行って来ました。
前日夜の9時頃行ったところ、8時45分で終わりですと言われ、次の日のお昼に行くことにしました。
久々なので店内の様子を確認しながら着席すると、そこにはモニターが設置されていました。
これがコロナの時代かと思いながら、タッチパネルで注文をしました。
メニューはお決まりの中華そばと餃子です。
久々の味を堪能することができました。
季節柄、ラーメンを食べる機会が増えるのでこれからが楽しみです。